こんにちは、くまもと☆農家ハンターの猪上です!!
重大なお知らせです!!
ついに、、、
この時が来ました
BLOG
2019.06.28
マリンメッセ福岡で2日間にわたって開催された 「九州アグロ・イノベーション2019」 2日目の最後、鳥獣対策・ジビエ利活用展のセミナーで くまもと☆農家ハンターの宮川と稲葉が話しをさせていただきました。 獣害特にイノシシの現状と私どもの活動について60分の時間でしたが 事前予約をしてくださった方も90名ほどいらっしゃったそうで ありがたいことでした。 セミナー講師のほとんどの方が大学の先生や研究者、企業の方でしたが いのしし年も半年経ったこの時期に、大きな舞台ですのに 農家の私たちにお声を掛けていただきありがとうございました。 ますます励んで参ります。
この記事をシェアする
2019.06.25
【農家ハンター通信 vol 15】
こんにちは農家ハンターの猪上です‼
まさか、、
私たちの活動を国連公式サイトに載せていただけるこになるなんて
夢にも思っていませんでした。
この掲載は私たちを信じてくださる地域の方々
様々な立場から支えてくださる応援団の方々
それに応え根気強く活動を続けて来られた農家ハンターの方々
の思いや努力を世界に認めていただいたようで大変嬉しく思います。
そして何より応援団としてでなく、農家ハンターメンバーの1人としてこの一つの節目に立ち会えたことが嬉しかったです。
国連SDGs優良事例を取るに至った経緯や
楽天 三木谷社長への直談判など
本文はこちらです↓
この記事をシェアする
2019.06.14
【始球式?記者会見?】 こんばんは農家ハンターの猪上です‼ 前日に懇親会が行われた移住ドラフト会議の始球式 and記者会見⚾が行われました‼ 真面目に不真面目?なイベントに初めは戸惑ったものの、 2日目となれば少しは慣れ、みなさんとも仲良くなれました。
↓今回の移住ドラフト会議がyahooニュースに↓ いつも応援ありがとうございます! https://headlines.yahoo.co.jp/hl…
この記事をシェアする
2019.05.30
今年3月からスタートしている くまもと☆農家ハンター×高校生との商品開発プロジェクト その様子が熊本日日新聞で紹介されました。 農林産物「ファッションに」というタイトルで 他の方の取組みと合わせて掲載されていて
イノシシによる農作物被害対策の一つとして 私たちが捕獲したイノシシの皮をなめし屋さんにお願いして 赤や緑色、ベージュの革にしてもらった活用を進めています。 これから高校生のみなさんがどんなアイディアを出してくれるか 私たちもワクワクしています。 左下の写真が一緒にプロジェクトをしている高校生のみなさんです。![]()
この記事をシェアする