活動ブログ

BLOG

2023.09.19

熱烈歡迎!台灣🇹🇼地方創生青年參訪團

你好(ニーハオ)、返事はハイか「是(shì)」

さて、去る919日、台湾の国家発展委員会https://www.facebook.com/ndc.gov.tw

の龔明鑫(キョウ・メイキン)主任委員(閣僚)と、台湾で地方創生・地域振興を図る若手農家らでつくる青年団の37人が、宇城市三角町の戸馳島を訪れました。

一行はまず、「農家ハンタージビエファーム」を訪問。歓迎を喜ぶ〝慈雨〟に見舞われながら、宮川さんと稲葉さんの説明を聞きました。

ところが説明の最中にも雨脚は強まり、大粒に。青年団員が「まるで台湾のスコールのようだ」と言ったとか、言わなかったとか。

一行はその後、感謝感激雨あられの中、戸馳のコミュニティセンターへ移動しました。

交流に先立ち、キョウ・メイキン主任委員が「台湾も2018年から地方創生に取り組んでいる。

今回の交流が、地方創生実現の機会になれば」とあいさつ。

迎えた守田憲史・宇城市長も「(TSMC進出など)熊本の話題の中心である台湾からの視察に心から歓迎する。

今後、両国間ではさまざまな人的交流が盛んになる。この時間が互いの発展につながることを期待しています」と青年団の訪問を歓迎しました。

交流会では、最初に宮川さんがGoogle翻訳を駆使して制作した渾身のプレゼン資料を同時通訳しながら聞きました。

「『観光』という字の〝光〟が意味するのは、その地域に暮らす人たちそのもの。

地域に暮らす人たちが輝けば、自然と人が集まる」と熱弁をふるいました。

次に九州パンケーキの村岡浩司さんがプレゼン。台湾にも出店し、台湾や九州は一つの島であることを強調し、「台九友好」と指摘しました。

 

 

 

 

 

その後、台湾の青年団から稲作やカカオ生産などを通じて、人口減少対策に取り組む農家ら3人が同時通訳を交えてプレゼン。

「交流人口を増やすことで、地域振興につながる」と異口同音に熱い思いを共有しました。

報告会の終わりには、宇城市からは地元産のブドウを使ったワインを贈呈。

台湾の一団からは、本場の烏龍茶(ウーロンチャ)などが友好の証として手渡されました。

 

 

 

 

会場を移した一行は、宮川洋蘭のビニールハウス内を視察。全世界のコチョウランの8割が台湾で生産され、宮川さんと現地生産者が20年以上交流していることを聞きました。

そして、宮川さんが妻・水木さんとの結婚祝いとして15年以上、寝かせていた紹興酒(しょうこうしゅ)を紹介。

 

イノシシでつくったウインナーや

 

生ハムサンド、地元で採れた新鮮な魚を存分に堪能しました。

 

 

 

 

 

特に、魚は格別らしく「魚がうまい」「台湾でこんな美味しい刺身はない」と青年団の一向が口々に絶賛していました

リョウ・メイキン主任委員もイノシシの生ハムに「好吃(ハオチィー)を繰り返し、相好を崩していました。

そのほか、一行は九州パンケーキ・村岡さん自らの手によるパンケーキや、

牧場主でもある藤木参議院議員からのプレゼント「黒樺牛(くろはなぎゅう)」のシャトーブリアンのステーキなどに舌鼓を打ちました。

 

 

そしてこの日、熊本入りしたばかりの青年団一行は、戸馳島を離れる時間に。

受け入れたイノPメンバーや吉田孝平県議、宇城市の溝見友一議会長らが、戸馳を去るバスを見送ります。

 

出発前のバス車内では、宮川さんから一団へボトルフラワー?がサプライズで贈られました。

 

 

台湾の一団を乗せたバスが見えなくなるまで「再見(サイツェン)」と手を振り続けていました。

その後、熊本市内に到着した青年団一行は、熊本市街地のホテルにチェックイン。早速、馬刺し(hourse-sashimi)を味わっているメンバーから写真をいただきました!

 

今回は宮川将人さんから依頼を受け、筆とカメラを久しぶりに取った農家ハンター応援団見習いの「シンデレラボウズ」でした。

協力:宇城市、王甄文、小就

この記事をシェアする

カテゴリー
アーカイブ