活動ブログ

BLOG

2018.04.15

Facebookページが555いいね!になりました

2年前から地道に続けてきた、わたしたちくまもと☆農家ハンターの
Facebookページが555いいね!になりました。

ありがとうございます。
そのポチっ とが災害から地域を守る消防団のような
活動を目指す農家ハンターの有志活動を支えてくれます。

これからも現場の様子とともに私たちの想いを
お伝えしていきたいと思います。
くまもと☆農家ハンター Facebookページ
https://www.facebook.com/kumamotofarmerswildboar/

いつも応援いただきありがとうございます!

この記事をシェアする

2018.04.08

【 農家ハンター未来会議 】

2016年4月9日、みんなでイノシシ🐗のこと考えようぜ!

振り返ると、農家ハンター合宿は熊本地震の数日前でした。

あれからもう2年。

地域と畑は自分たちで守る!の一言でまさしく
猪突猛進、突っ走ってきました。

そしてここでもう一度しっかり座を組んで改めて
ビジョンを共有し、これからの事を話し合う
農家ハンター未来会議を開催しました。

会場の関係もありますが濃く意見交換をするため
少人数精鋭で、3時間話し込みました。

 

 

その後の懇親会まで、お互いの熱い想いが共有できて
いよいよこれからが本番ばい!と声を合わせています。

これからの農家ハンターにご期待ください!

 

この記事をシェアする

2018.04.05

【耕作放棄地再生プロジェクト 3】

イノシシ被害で放置された畑の再生にチャレンジしています。

プロの指導のもとしっかり備え付けた電気柵のおかげで
まだ一歩もイノシシの侵入がありません。

 

 

さて、元気に芽吹いて来たこの農作物はなんでしょう?

この記事をシェアする

2018.04.01

なんと!国際紙に掲載されました

エイプリルフールで信じてもらえないかもですが、、、

農家ハンターの活動が先日の読売新聞の全国版に続き
なんとジャパンニュースという国際紙に掲載されました!

 

この記事をシェアする

2018.03.24

捕獲した大きなイノシシさんとイノコミについて

 

小屋の裏で何頭も出没していて危ないのでどうにかして
もらえないか、集落から要請があり設置した箱罠でした。

捕獲の一報でこれだけ多くの人が集まりました。


これまでをあまり触れてきませんでしたが私たちは一般的な槍などによる屠殺ではなく電気ショッカーを使用しています。

 

それが両者にとって精神的にも肉体的にも負担が少ない方法だと思うからです。

イノシシさんが一方的に悪いなんて全く思っていません。

 

そもそも私たち農家による収穫物の残さが彼らのエサに
ならないようにもっと私たちは努力しなければ
被害は減りません。

 

誤った箱罠や餌やりによって減るどころか個体が
増えている地区もあると聞きます。
だから私たちは守ることも啓蒙し同時に活動していきます。

そんな想いを農家、そして区長さんをはじめとした
住民の方々と共有させてもらいました。

こうした捕獲、駆除の対策がいつの日か不要になることを
願いながら、80人で一歩一歩頑張ります。

 

この記事をシェアする

カテゴリー
アーカイブ