活動ブログ

BLOG

2019.06.28

猪上君【イノシシって何だ?!】

【イノシシって何だ?!】

こんにちは、農家ハンターの猪上です

突然ですが皆さんはイノシシの由来ってご存知ですか?
本日、焼き肉屋さんにてイノシシの「シシ」とは 肉という意味で 
イノシシとは本来「猪のお肉」を示す言葉というお話しを聞き
イノシシの由来が気になったので調べてみました。

主に猪(イ)の由来には二通りの説があります。

1つは猪の鳴き声が「ウィー」と聞こえることから
「ウィー」が「イー」に転じて猪(イ)と呼ばれるようになったという鳴き声説

もう一つは、かつて「シシ」を「食用にする獣」の意として使っていた頃。
「シシ」の中で「いの一番」に美味しい「シシ」ということで、
いのしし と呼ばれるようになったという いの一番説

1つ目は皆さん想像できると思うのですが、2つ目の説は食べた事のない方には
想像が難しい説かもしれません。

何度かイノシシを口にした私としては、イノシシは牛肉・豚肉・鶏肉にも
引けを取らない美味しさを秘めていると感じていますが、、、

お肉として育てられる均質な家畜には負けてしまう所もいくつかあります。

イノシシの秘められた美味しさや家畜との違いを感じてみたい方は
「農家ハンターshop」にて初心者でも扱い易いイノシシを販売しておりますのでご賞味下さい。

近い将来、牛肉・豚肉・鶏肉に並んでイノシシが見られるかも?!

シシ肉食べ方

イノシシ肉

イノシシ肉ハム

イノシシ肉焼肉

この記事をシェアする

2019.06.27

猪上君【新たな師匠-東陽鹿クラフト倶楽部さん- 】

【新たな師匠-東陽鹿クラフト倶楽部さん- 】

こんにちは、農家ハンターの猪上です

昨日、東陽鹿クラフト倶楽部さんの所へ革利用のイロハを
教わりに行って参りました



今回は革利用の技術ではなく野生の素材だからこそできる
素材の生かし方を教えて頂きました。
生かし方を知っているからこそ、大切に使う心があるからこそできる
作品の個性はとても勉強になりました。

その手づくり だからこそ出る味のある作品の個性ある温かみは
見ているだけで心が満たされます!!

手仕事での個性と自然の素材だからこそ出る個性の相乗効果は必見です。

定期的に販売会なども行っているので、ぜひ気になる方はfacebookにて
東陽鹿クラフト倶楽部
でチェックしてみて下さい

これから、自分でも あの個性や温かみが出せるよう大切に
そして心を込めてモノづくりしていきたいと思います🖖






この記事をシェアする

2019.06.26

猪上君【こんな所にシカによる被害】

【こんな所にシカによる被害】

こんにちは農家ハンターの猪上です

本日、ランの苗を夏の暑さから守るため戸馳島から五木の山へ移動(山上げ)を行いました。

今まで使っていなかったハウスの除草や片付けを行っていると、やけに枯れた苗やポットが落ちている所が

なんとそれは、、

昨年、ハウスに侵入したシカによってひっくり返されてしまった苗でした。大切に育てられた苗が美味しそうなのはわかるけど、あんまりイタズラしないで

今年は、昨年より入念にハウスの周りを柵で囲ったので大丈夫なハズ。

その上、今年はシカが好まない品種が多いので被害は最小限に抑えられると思います。
あとは祈るばかりです🙏

 

この記事をシェアする

2019.06.25

【農家ハンター通信 vol 15】

【農家ハンター通信 vol 15】

こんにちは農家ハンターの猪上です

まさか、、

私たちの活動を国連公式サイトに載せていただけるこになるなんて

夢にも思っていませんでした。

この掲載は私たちを信じてくださる地域の方々
様々な立場から支えてくださる応援団の方々
それに応え根気強く活動を続けて来られた農家ハンターの方々
の思いや努力を世界に認めていただいたようで大変嬉しく思います。

そして何より応援団としてでなく、農家ハンターメンバーの1人としてこの一つの節目に立ち会えたことが嬉しかったです。

国連SDGs優良事例を取るに至った経緯や
楽天 三木谷社長への直談判など
本文はこちらです↓

http://clt945316.benchurl.com/c/v…

この記事をシェアする

2019.06.24

猪上君【鹿さんの皮なめし】

【鹿さんの皮なめし】

こんにちは、農家ハンターの猪上です‼

彼らの命を無駄にせず、大切につなぎたい。
そんな想いから皮をなめして製品化することに挑戦し始めました。
しかし天然のめぐみ。様々な事象で同じように処理してもに時には予期せぬ反応が起きてしまうことも。

今日はヒビが入ってしまい商品化にはちょっと向かない鹿革を自作でペンケース✏️へと生まれ変わらせてみました‼

革製品として愛着を持って使って行きたいと思います。
そしてみなさんにお届けできるように技術を磨いていきます!

 

この記事をシェアする

カテゴリー
アーカイブ