活動ブログ

BLOG

2018.09.07

耕作放棄地再生プロジェクト☆サツマイモ

イノシシが来るようになり、怖くなって荒れていた畑。
今年に入り、また畑として利用できるように周辺も含めて
整備を行ってきました。

5、6月にはジャガイモができ、再生の第一歩を踏んだ畑で
今回はサツマイモを植え、間もなく収穫できそうです!

 

この記事をシェアする

2018.08.30

第5回くまもと☆農家ハンターミーティング

第5回くまもと☆農家ハンターミーティング
今回は三角町にある「食と農の体験塾」で開催しました。


三角町や農家ハンターのメンバーに関しては
4名の三角町の区長さんの取り組みについてや
農家ハンター女性1名を含む3名の新米ハンターさんのお話を
してもらいました。
他にもたくさんの方々に現状報告や今後の取り組み
現場の講習をしていただきました。

おかげさまでイノシシコミュニケーション炸裂でした!
皆様、暑い中どうもありがとうございました!

 

この記事をシェアする

2018.08.20

沖縄講演@石垣島

くまもと☆農家ハンター代表の宮川が沖縄県からご依頼をいただき
3会場で農家さん向けに話をさせていただくこととなりました。

その第2回目は石垣島。

沖縄県石垣市に属する八重山列島の島で、沖縄県内では3番目に広く
県庁所在地の那覇市とは南西に410kmも離れている。
面積は222・25km、人口は約47,000人。
標高525.5m の於茂登岳は沖縄県の最高峰で山も多い。

自分の生い立ち、宮川洋蘭のことや6次産業化で作った「森のグラスブーケ」
ネット販売などの話をさせていただきました。
パイナップル、マンゴー、バナナ、かぼちゃ、蘭などの農家さんがきてくださいました。

その後、農家さんとお話することもでき、こちらの方が元気とパワーをもらいました。
ありがとうございました!








大濱信泉記念館にて 大濱信泉 訓




 

この記事をシェアする

2018.08.17

沖縄講演@宮古島

くまもと☆農家ハンター代表の宮川が沖縄県からご依頼をいただき
3会場で農家さん向けに話をさせていただくこととなりました。

その第1回目は宮古島。
沖縄本島から南西に約300km、総面積は204平方km、人口約55,000人
島全体がおおむね平坦。毎年開催されるトライアスロン大会やプロ野球の
キャンプ地としても有名です。


生産者としてネット販売を活用することや
距離はあるかもしれませんが宮川も熊本の戸馳島なので
もう一つの共通点である「島」だからこその流通などについて話をしました。

その後、宮古の農家さんのお話を聞かせてもらい実情を知ったり
熊本の様子を話したりして情報交換をしました。
宮古の鳥獣被害はイノシシもいるが、くじゃくが多いと聞き驚きました。
実際に翌日10羽ほど目撃しました。


沖縄県の方、ご担当の方、お声をかけてもらいありがとうございました。
あと2会場も精一杯努めます。

 

 

翌日は「宮古毎日新聞」に掲載してもらいました。ありがとうございます。

 

この記事をシェアする

2018.08.15

広島県呉市へ農産物の差し入れとボランティア

農家ハンターとして広島県呉市へメンバーの農産物の
差し入れとボランティアに参加しました。

14日は705人がボランティアセンターを通じで復旧作業に
参加していますが、範囲の大きさと広さを考えれば
もっともっと多くの人の手が必要だと感じました。

ボランティアセンターは初めての方も参加しやすいです。
https://www.facebook.com/kuresaigai/
私たちは同じグループになった地元の19才、17才の青年と
一緒に堆積した土砂のかき出しを行いました。

吹き出る汗をかきながらもこれこそが
微力でも無力でない、ことを学びました。

 

この記事をシェアする

カテゴリー
アーカイブ